2022年度
市こ連・青少年協会・事務局 合同説明会
- 日 時:令和4年4月21日(木) 午後7時
- 場 所:市民会館 4階 大会議室
- 内 容:
- 市こ連
- 組織・ブロックについて
- 大阪府・全国安全共済会の手続き
- 生涯学習課
- 校庭開放事業の説明(契約・事務処理)
- 青少年協会
- ジュニアリーダー講習会
- 大東アドベンチャークラブ
- おまかせキャンプ
- 市こ連
DAC入団式
- 日 時:令和4年5月8日(日) 午後1時
- 場 所:いいもりプラザ
- 内 容:ジュニア(小学6年生) 新規入会
- 団員構成
男子 女子 合計 リーダー(中3) 10 10 20 ミドル (中2) 10 10 20 ジュニア(中1) 10 10 20 フレッシュー(小6) 10 10 20 計 45 62 107
府こ連 安全共済会WEB登録説明会
理事・育成者研修会(PA)
- 日 時:令和4年5月22日 午前9時30分
- 場 所:キャンピィだいとう(大東市野外活動センター)
- 内 容:プロジェクトアドベンチャー講習会
- PA紹介動画(過去の研修会)
すもう大会(春)
- 日 時:令和4年5月22日(木) 午前9時
- 場 所:御供田相撲場
- 内 容:
- 団体戦(5人) 人数足らなくても参加可能
- 個人戦 学年ごと 男女別 (参加人数により変更)
- 個人戦 3人抜き
- 実施要項表示
- 実施要項PDF
- すべての配布物PDF
理事・育成者研修会(救急救命)
- 日 時:令和4年6月5日(日)・12日(日) 午後1時30分開始 受付1時より
- 場 所:大東四條畷消防本部
- 内 容:普通救急救命講習会(3時間)
- 参加者:両日とも24名の参加がありました
- 心肺停止の確認方法
- 発見時の初期対応 (人がいえば 救急に連絡 AEDを持ってきてもらう)
- 人工呼吸
- 心臓圧迫
- AED使用方法
- 応急手当
ジュニアリーダー講習会 開校式
- 日 時:令和4年7月10日(日) 午後2時
- 場 所:キャンピィだいとう
- 受講者:47名 (女子30名、男子17名)
- プログラム
- 開式の言葉
- 主催者あいさつ
- 大東市長 東坂浩一様
- 市こ連会長 井上真治
- 指導者あいさつ 大東市青少年協会 理事長 川崎果林
- 来賓紹介
- JL担当者あいさつ
- JL活動紹介(リーダーによるスタンツ発表)
ーーおわりの言葉
かべ新聞作り方講習会
- 日 時:令和4年7月10日(日) 午前9時30分開始
- 場 所:市民会館 2階 中会議室
- 内 容:かべ新聞作り方の講習・作成
- 参加者:3単位、こども12名、育成者9名
- 申込み書PDF
- 募集要項
60周年記念大東市ソフトボール選手権大会
- 日 時:令和4年7月17日(日) 午前9時 予備日:7月24日
- 旧日時:令和4年7月31日(日) 午前9時 予備日:8月7日
- 場 所:氷野小学校
キャンピィだいとう 夏季オープニングセレモニー
- 日 時:令和4年7月17日(日) 午後7時
- 場 所:キャンピィだいとう(大東市野外活動センター)
- 内 容:リーダー講習について、リーダーの代表の決意発表
第36回青少年育成市民大会
- 日 時:令和4年7月25日(月) 午後7時
- 場 所:キラリエホール2 (市民会館2階)
- 記念講演:『大阪の青少年非行の現状と課題』
- 講 師:大阪府 福祉部 子ども家庭局 子ども青少年課 非行防止対策グループ
総括主査 橋川 清太氏 - おしらせPDF
大会宣言
次代を担う全ての子どもたちが、豊かな心を育み、たくましく元気に成長していくことは、私たち市民すぺての願いです。
しかしながら、情報社会の進展や人間関係の希薄化などの要因から、子どもたちが事件や犯罪に巻き込まれる事例は後を絶ちません。近年の子どもたちを取り巻く社会環境は、私たちの想像を超えるほど、多くの牒題を抱えています。
こうした現状を改善していくために、私たち大人は、子どもたちに寄り添い、様々な問題の解決策を一緒に模索していく必要があります。子どもたちの非行防止や安全の確保は社会全体の責任です。行政・学校・家庭・地域社会がj緊密に連携し、子どもたちの明るい未来を守っていかなければなりません。
未来を創っていくのは子どもたちです。私たち大東市民は子どもたちが強くたくましく生きようという意欲を持てるよう、その総意として、市民が一体となり、青少年の健全な育成に努めることを、ここに宣言します。
令和4年7月25日
第36回青少年健全育成市民大会
令和4年度大東市スポーツ指導者研修会
- 日 時:令和4年8月27日(土) 午後7時
- 場 所:大東市立民会館 3階 中会議室
- 主 催:大東市 産業・文化部 スポーツ振興課
- 内 容:『脳活性化メソッド(シナプソロジー®)』
- 講 師:NPO法人いきいき・のびのび健康づくり協会®
石井 誠氏 - 対象者:市内在住・在勤・在学の社会体育等に関わっている方、その他指導者を目指している方
- 定 員:40名
- 受 付:8月1日より スポーツ振興課
- PDF
キャンピィだいとう 夏季エンディングセレモニー
- 日 時:令和4年8月27日(土) 午後7時
- 場 所:キャンピィだいとう(大東市野外活動センター)
- 内 容:リーダーの代表の総括
北子連市対抗ドッヂビー大会
- 日 時:令和4年11月13日(土) 午前9時30分~
- 場 所:枚方市 KTM河本工業総合体育館
- 内 容:低学年・高学年の各市代表によるドッヂビー大会
- ルール:
- 参加時に当日に
- 案内状:
- 実施要項:PDF
- 会場詳細:PDF
府こ連WEB研修会
- 日 時:令和4年11月5日(土)・6日(日) 48時間
- WEB公開研修