#modoru;
平成27年(2015)年度
第2回だいとう花まつり
- 日 時:4月18日(土) 10時~18時 (雨天時 19日)
- 場 所:住道駅南公園(末広公園)
- 内 容:模擬店・フリーマッケット・パフォーマンスステージ
理事・育成者研修会
- 内 容:プロジェクトアドベンチャー(PA)講習
- 日 時:4月29日(水・祝)午前10時
- 場 所:大東市青少年野外活動センター
- 集 合:バスの場合 市民会館 9時集合
- 費 用:昼食代 300円(大人)、小学生(100円)
- 締 切:4月17日(金)
- 服 装:動きやすいもので運動靴、室内用の靴もご用意ください
- プロジェクト・アドベンチャーについて
- 参加者:25名
DAC入団式
- 日 時:5月10日 午後1時
- 場 所:大東市立住道南小学校
- 会員数:94名 (内 新規入会6年生 36名)
第60回大東市市民体育大会 相撲の部
団体戦
優 勝 | 準優勝 | 3 位 | 敢闘賞 | |
チーム名 | しじょっこA | 野崎第一子ども会 | しじょっこ寺川 | 氷野3丁目 |
先鋒2年 | 麻田 遥人 | 森 燕青 | 松井 志織 | 宮本 力明 |
次鋒3年 | 森 史進 | 安本 有槻 | 尾崎 海斗 | |
中堅4年 | 小濱 和矢 | 入江 長真 | 久保田 匠 | |
副将5年 | 山口 幸 | 梅野 純平 | 吉川 柊唯 | 宮本 大佳 |
大将6年 | 京名 遥仁 | 市川 雄脩 | 梶原 大樹 |
個人戦
優 勝 | 準優勝 | 3 位 | 敢闘賞 | |
1年生男女 | 森 燕青 (野崎第一) | 西村 心希 (川中新町) | 上牧 未来 (御供田中) | 大畠 和歩 (川中新町) |
2年生男女 | 麻田 遥人 (寺川住宅) | 千覚原 侠亮 (御供田中) | 松井 志織 (寺川) | シェルマ 陽満瑠 (幸町) |
3年生男女 | 安本 有槻 (野崎第一) | 千覚原 里奈 (御供田中) | 小泉 直音 (氷野4丁目) | 森 史進 (野崎第一) |
4年生男 | 入江 長真 (野崎第一) | 久保田 匠 (寺川) | 小濱 和矢 (寺川) | 楠 拓恭 (川中新町) |
4年生女 | 岩田 唯 (中垣内) | 谷口 奈穂 (川中新町) | ||
5年生男 | 山口 幸 (寺川) | 宮本 大佳 (氷野3丁目) | 梅野 純平 (野崎第一) | 吉川 柊唯 (寺川) |
5年生女 | 昇 花奈 (平野屋) | 岩田 凜 (中垣内) | 東谷 有紗 (御供田中) | 田中 雪花 (中之町) |
6年生男 | 京名 遥仁 (寺川) | 梶原 大樹 (氷野3丁目) | 加藤 輝 (氷野4丁目) | 市川 雄脩 (寺川) |
6年生女 | 川村 瑞季 (氷野4丁目) | 小泉 絢音 (氷野4丁目) | 日野 佑香 (氷野4丁目) |
理事・育成者研修会(救急救命)
- 1回目 (2015.5.24)
四条・四条北・氷野・住道第1ブロック 51名参加 - 1回目 (2015.6.7)
北条・深野・南郷・住道第2ブロック 46名参加
ジュニアリーダー講習会
- 対 象 小学5年生のみ
- 参加申込
- 締 切:6月13日(土)午後9時まで
- 場 所:大東市青少年協会 電話874-5165
- 開講式
- 日 時:7月12日(日)午後2時30分~5時
- 場 所:大東市立住道南小学校 体育館
- 参加者数:84名
かべ新聞の作り方講習会
- 日 時:7月12日(日) 9時~12時
- 場 所:市民会館3階中会議室
- 講 師:鈴木先生(諸福中学校 校長)
- 締 切:7月2日(木)
- 詳細・申込書PDF
- 参加単位
- 四条之町
- 川中新町
- 氷野3丁目
- 寺川住宅
- 寺川
第31回青少年健全育成市民大会 (台風の為 中止)
- 日 時:7月17日(金) 午後7時より 午後6時30分受付開始
- 場 所:大東市立市民会館 2階 ホール2
- 内 容:記念講演
- 講 師 五十里 斎 さん (NPO法人 大東市青少年協会 副理事長)
- 演 題 「あかりを灯そう!~こどもの瞳に 若者の胸に~」
一般社団法人大東青年会議所主催 地域の子育て塾
『みんなで育む 子どもたちの未来』
~活かそう! あなたの経験~
第54回大東市こども会ソフトボール選手権大会
開会式&抽選会
- 日 時:7月4日(土) 午後7時開始
- 受 付:6時40分~55分
- 場 所:大東市立市民会館 ホール2
- 冊 子: (開会式で配布 組合せなど 一部修正済)
- 参加チーム
- 女子
- 津の辺子ども会
- 大東バンビーズ
- こども会諸福
- 御領女子
- 男子
- 北条ホーネッツ
- 津の辺子ども会
- ANTブルージェイズ
- こども会諸福
- 氷野ブレイヴ
- 灰塚小学校区ドリームスターズ
- 女子
- 抽選結果1
- 抽選結果2
- 抽選結果3
大会
- 日 時:7月26日(日) 午前8時開始
- 場 所:東諸福公園
- 結 果:
- 女子 優 勝 御領女子
準優勝 津の辺こども会
マナー賞 津の辺こども会 - 男子 優 勝 北条ホーネッツ
準優勝 津の辺こども会
マナー賞 津の辺こども会
- 女子 優 勝 御領女子
- 試合経過
- コートA ①
こども会諸福 1 0 0 1 2 ANTブルージェイズ 4 0 1 x 5 - コートA ②
こども会諸福 0 0 0 0 北条ホーネッツ 8 6 1 15 - コートA ①
ANTブルージェイズ 2 0 2 4 北条ホーネッツ 2 4 1 7 - コートB ①
津の辺こども会 1 0 1 0 0 2 氷野ブレイヴ 0 0 0 1 0 1 - コートB ②
灰塚ドリームスターズ 0 0 0 0 0 0 津の辺こども会 0 0 0 1 x 1 - コートB ③
氷野ブレイヴ 3 0 0 0 1 灰塚ドリームスターズ 3 0 1 x 0 - 女子 コートC ①
津の辺こども会 1 1 2 0 4 大東バンビーズ 3 0 0 0 3 - 女子 コートC ②
御領女子 2 3 1 0 6 こども会諸福 0 1 1 0 2 - 女子 コートC ③
こども会諸福 4 3 0 2 9 大東バンビーズ 1 0 0 0 1 - 女子 決勝
津の辺こども会 0 0 0 1 0 1 御領女子 6 1 3 0 0 10 - 男子 決勝
津の辺こども会 1 0 0 0 0 1 北条ホーネッツ 0 0 0 4 x 4
- コートA ①
第11回大東JCカップ争奪ドッジボール大会
大会趣意・要項
- 大東市内の子どもたちにスポーツを通じて礼儀を学んでもらいたい。
- 地域の子どもたちが一つのチームになり、学校のクラスの領域を超えた友達を作っていく事により協調性や礼儀を学べる場を作りたい。
- スポーツという真剣勝負の中での勝つ喜び、負ける悔しさを実感し、運動する楽しさを学んで欲しい。
- ボール一つで気軽に楽しめるドッジボールを通じて青少年の健全育成に役立てたい。
抽選会結果
- 日 時:8月4日(火) 午後7時
- 場 所:アクロス4階
- 予選リーグ:総当たり 5分1セットマッチ
- 女子予選リーグ
- ①新田こども会 Bチーム
- ②北条シスターズ☆
- ③西諸福女子
- ④SANGAあ-るず☆
- 男子予選リーグ 1
- ①北条フェニックス
- ②レスターズ
- ③大野子ども会
- ④東諸福ブルーウェーブ
- ⑤太子田風神
- ⑥西諸福 男子B
- 男子予選リーグ2
- ⑦野崎ウルトラキッズ
- ⑧西諸福 男子A
- ⑨イエローファイターズ
- ⑩川中新町子ども会
- ⑪新田子ども会 Aチーム
- ⑫太子田雷神
- ⑬アイスファイター
- 女子予選リーグ
大会結果
- 日 時:8月30日(日) 9時より開会式 受付8時15分から30分
- 場 所:大東市立市民体育館
- 参 加: 男子 13チーム・女子 4チーム
- 冊 子:PDF
- 結 果:
男子 女子 優 勝 太子田風神 北条シスターズ☆ 準優勝 北条フェニックス 新田こども会B 3 位 西諸福こども会A 西諸福こども会女子 マナー賞 北条フェニックス SANGAあーるず☆ MIP賞 太子田風神
宇野陽喜くん北条シスターズ☆
齊藤 優純さん
- 決勝得点
- 女子3位決定戦
- 西諸福こども会 9x5 SANGAあーるず
- 女子決勝戦 (1セット目 3セット目は サドンデス)
- 新田こども会B 6x5 北条シスターズ
7x8
5x6
- 新田こども会B 6x5 北条シスターズ
- 男子準決勝
- 太子田風神 8x0 アイスファイター
- 西諸福こども会A 6x7 北条フェニックス
- 男子3位決定戦
- アイスファイター 4x9 西諸福こども会A
- 男子決勝戦 (1セット目はサドンデス)
- 太子田風神 5x4 北条フェニックス
7x4
- 太子田風神 5x4 北条フェニックス
- 女子3位決定戦
予選リーグA
北条 | レス ターズ | 大野 | 東諸福 | 風神 | 西諸福B | 勝 点 | 内 野 数 | 順 位 | |
北条 フェニックス | ○ 8x2 | ○ 10x0 | ○ 9x0 | × 5x7 | 不戦勝 | 8 | 32 | 2 | |
レスターズ | × 2x8 | ○ 9x4 | ○ 8x4 | × 0x8 | 不戦勝 | 6 | 19 | 3 | |
大野 子ども会 | × 0x10 | × 4x9 | × 0x10 | × 1x9 | 不戦勝 | 2 | 5 | 5 | |
東諸福 ブルー ウェーブ | × 0x9 | × 4x8 | ○ 10x0 | × 3x4 | 不戦勝 | 4 | 17 | 4 | |
太子田 風神 | ○ 7x5 | ○ 8x0 | ○ 9x1 | ○ 4x3 | 不戦勝 | 10 | 28 | 1 | |
西諸福 子ども会B | 不戦敗 | 不戦敗 | 不戦敗 | 不戦敗 | 不戦敗 |
- 西諸福こども会Bチームは出場されていません
予選リーグB
野崎 | 西諸 福A | イエ ロー | 川中 新町 | 新田 A | 雷神 | アイ ス | 勝 点 | 内 野 数 | 順 位 | |
野崎第一 ワイルド キッズ | × 5x9 | × 7x8 | ○ 8x7 | × 1x8 | △ 7x7 | × 5x9 | 3 | 33 | 6 | |
西諸福 子ども会A | ○ 9x5 | ○ 9x2 | ○ 8x6 | ○ 6x2 | ○ 7x4 | ○ 8x5 | 12 | 47 | 1 | |
イエロー ファイターズ | ○ 8x7 | × 2x9 | ○ 9x6 | ○ 8x5 | ○ 8x6 | × 5x8 | 8 | 40 | 3 | |
川中新町 子ども会 | × 7x8 | × 6x8 | × 6x9 | × 4x8 | × 5x8 | × 5x9 | 0 | 33 | 7 | |
新田 子ども会A | ○ 8x1 | × 2x6 | × 5x8 | ○ 8x4 | ○ 8x7 | × 5x8 | 6 | 36 | 4 | |
太子田 雷神 | △ 7x7 | × 4x7 | × 6x8 | ○ 8x5 | × 7x8 | ○ 7x5 | 5 | 39 | 5 | |
アイス ファイター | ○ 9x5 | × 5x8 | ○ 8x5 | ○ 9x5 | ○ 8x5 | × 5x7 | 8 | 44 | 2 |
予選女子Cリーグ
新田B | 北 条 | 西諸福 | SANGA | 勝 点 | 内野 数 | 順 位 | |
新田子ども会B | ○ 9x7 | ○ 6x3 | ○ 8x6 | 6 | 23 | 1 | |
北条シスターズ☆ | × 7x9 | ○ 9x2 | ○ 9x1 | 4 | 25 | 2 | |
西諸福子ども会女子 | × 3x6 | × 2x9 | ○ 9x0 | 2 | 14 | 3 | |
SANGAあーるず☆ | × 6x8 | × 1x9 | × 0x9 | 0 | 7 | 4 |
大東市民まつり
- 日 時:9月13日(日) 10時~
- 場 所:末広公園(住道駅南公園)・住道駅駅前デッキ
- ヨーヨーつりとジュース・お茶などを販売しました
大東市少年相撲選手権大会
- 日 時:平成27年10月25日
- 場 所:大東市御供田相撲場
大東市スポーツカーニバル
- 日 時:平成27年10月12日(月・祝)
- 場 所:大東市立体育館・他
- 担 当:パン食い競争(運動会)・模擬店(ポテトフライ)(ヨーヨーつり)
第30回大東市こども会フェスティバル
作品展示
- 日 時:平成27年10月31日~11月3日
- 場 所:大東市立総合文化センター内 大東市立文化ホール ホワイエ
応募全作品の展示
表彰式
- 日 時:平成27年11月3日
- 場 所:大東市立総合文化センター内 大東市立公民館 集会室 兼 視聴覚室
北河内子ども会フェスティバル
- 日 時:平成27年11月29日
- 場 所:いきいきランド(交野市総合体育施設サブアリーナ)
近畿地区子ども会育成会研究協議会
- 日 時:平成27年12月5日~6日
- 場 所:森ノ宮KKRホテル
第32回大東市こども会駅伝大会
- 日 時:平成28年1月17日
- 場 所:深北治水緑地公園
府こ連こども会表彰
- 日 時:平成28年1月31日
- 場 所:
北河内ブロック子ども会スポーツ大会 駅伝
- 日 時:平成28年2月21日
- 場 所:打上治水緑地
JL閉講キャンプ
- 日 時:平成28年3月5日~6日
- 場 所:大東市市立青少年野外活動センター
DAC・JL合同修了式
- 日 時:平成28年3月6日
- 場 所:大東市市立青少年野外活動センター
府こ連主催 ブロック対抗ドッジビー大会
- 日 時:平成28年3月13日
- 場 所:高槻市
第23回躍動するこども会作文コンクール
- 表彰式
- 日 時:平成28年3月20日
- 場 所:大東市立市民会館 キラリエホール2
市こ連総会
- 日 時:平成28年3月20日 13時
- 場 所:大東市立市民会館 キラリエホール2
- 2015年度総会冊子
- 28・29年度役員
- 会 長 石井 薫
- 副 会 長 橋本 金吾
- 副 会 長 井上 真治
- 副 会 長 河村 彰則
- 書 記 川上 清美
- 会 計 西川 修
- 総務部長 山崎 明
- 体育部長 勝矢 稔
- 文化部長 井出上 一夫
- 監 査 安藤 誠起
- 監 査 小野寺 英昭
- 相 談 役 福井 輝男
- 参 与 中河 昭
- 顧 問 上田 英夫
- 顧 問 尾﨑 明幸
- 顧 問 野村 耕造