もどる

第12回作文コンクール

大東市長賞 
    こんな子ども会があったらいいな

津の辺こども会 四条北小学校 5年生 東﨑彩里

 私は、音楽が大好きです。中学生になったら吹奏楽部にはいりたいと思っています。
 この前、マーチングの演奏を聞きに行きました。マーチングに、感動しました。おおぜいでの行進、演奏は聞いていて、心が楽しくなりました。だから、私は、みんなで音楽ができたらいいなと思います。
 津の辺子ども音楽隊。楽器は、家にある笛とか、ハーモニカとか、ピアニカなどを使います。そして手作りの楽器を作っても楽しいと思います。例えば、ヤクルトの容器などでマラカスを作ってみたりしてはどうかな。
週に1回ぐらい集まって練習をする。だれか教える人を探してきて、部員は、5・6年生で集める。発表の場所は、子ども会のクリスマス会。子ども会の行事の中で、私は、クリスマス会が一番楽しみです。クリスマスソングを演奏したり、みんなで歌を歌ったり、すごく楽しくなりそう。
 おじいちゃんや、おばあちゃんが集まる所でも、演奏をしたら、とても喜んでくれると思います。私が保育所の時、演奏をしたら、とても喜んでもらったからです。
 私は、来年は6年生。卒業するまでに、津の辺子ども音楽隊の演奏は、無理かな。

教育長賞  
    一年生かんげい会

太子田こども会 南郷小学校 1年生 さとなか ゆい

 わたしは、1ねんせいになってはじめて、こどもかいにはいって、かんげいかいに、いきました。はじめは、どんなことをするのかしんぱいだったけど、おにごっこや、びんごをしたり、とってもおもしろかったです。わたしは、びんごがいちばんすきになりました。かーどにある、すうじをいわれるたびに、どきどきしながら、いつびんごになるかなぁーと、まっていました。やっと、りーちになりました。わたしは、いままでよりすごく、どきどきしました。そしてやっとわたしのかーどのすうじがよまれて、びんごになりました。まえへいくと、わたしのおねえちゃんも、びんごになっていました。おねえちゃんも、いっしょだったから、とてもうれしかったです。またびんごげーむをしたいとおもいました。

市こ連賞  
    クリスマス会

氷野三丁目こども会 氷野小学校 3年生 いが本のりあき

 12月23日に子供会のクリスマス会が、行われました。氷野小の体育館に二百五十人ほどの子供や大人が集まりました。
 さいしょに、役員のお母さん方が、『あかはなのトナカイ』をえんそうしてくれました。ぼくのお母さんは、ギターをひいてくれました。ほかの役員の人は、ピアニカやリコーダーやすずをしてくれました。
 次に、しんぶんジャンケンをしました。
ぼくは、さいごまでのこれなかったけど、楽しかったです。のこった人は、おかしをもらっていました。
 次に○×ゲームをしました。
15問ぐらいあって、さいごでまちがえました。すごくくやしかったです。
 はたあげゲームをしました。
はたあげゲームは、あてられなかって、できなかったけど、すごく、やりたかったです。 さいごにちゅうせんがありました。
だめだったけど、いろいろなゲームを楽しめたからよかった。
 帰るときにノートとおかしをもらいました。楽しかったです。
これができたのは、土、日に役員の人が、夜おそくまで話し合って「こんなクリスマス会にしたいな」とか決めているからです。ぼくのお母さんも役員なので、夜おそくまで話し合っています。早く帰って来てほしいと思っています。でも、子供会のため、ぼくも、きょう力したいと思います。
 これからも、たのしいぎょうじを、考えてほしいです。

朝日新聞社賞
    8月例会の感想

深野中学校 2年生 小幡彩乃

 私はこのDACを初めてから、もう3年が過ぎました。今までの楽しい思い出や、つらい思い出、たくさんの思い出がありますが、それはみんな、今までのリーダーのおかげだったと思います。今年、ミドルになった私は、1つ上のリーダーと、この例会でお別れでした。たのしい時や、つらい時、いつもとなりにいてくれたリーダーの引退式は、昨年よりも、たくさん泣きました。その時、初めて『涙がかれる。』の意味を知りました。もう、泣いても涙が出ないというくらい泣いたのは、生れて初めてでした。1番私達ミドルの事をわかってくれたのは、いつも、1つ上のリーダーでした。そうだんにのってくれたり、応えんしてくれたり、はげましてくれたのも、リーダーでした。リーダーがいなくなるなんて、予想もつかないし、いまだにそんな気がしません。でも、3日目には、ミドルがしきっていったので、少しじっかんしました。私はこれから、1つ上のリーダーが教えてくれた、優しさや楽しさ、技術など、すべての事を後輩に教えていきたいと思います。リーダーが今まで頑張ってきた事が、無駄にならないように、精一杯頑張ります。そして、来年には、今のリーダーよりりっぱになって引退したいと思います。今は、リーダーがいなくて、まだまだ不安だけど、これからは、後輩にそんけいされるような、リーダーを目指して頑張っていきます。

社団法人大東青年会議所賞 
    えきでんたいかいのれんしゅう

津の辺こども会 四条北小学校 1年生 吉岡はるな

 わたしがえきでんにでようとおもったのは4年生のおねえちゃんがまい年はしっていたからです。れんしゅうは、土よう日か日よう日にあります。りょくちこうえんでれんしゅうをして、ちょっとしんどかったです。そしてなんかいかれんしゅうをしてA、B、C、のチームにわけられて、わたしはAにえらばれました。とってもうれしかったです。わたしはみんなにめいわくがかからないようにがんばろうとおもいました。そして1年から6年でたすきのれんしゅうをしました。男の子にもまけないように、がんばりました。そしてよせんたいかいの日がきました。だいたい15チームで、はしって、わたしは1いになることができました。とってもうれしかったです。いえにかえっておとうさんとおかあさんによくがんばったね、と、いわれました。つぎのたいかいもがんばります。

大東中央ライオンズクラブ賞
    駅伝の予選に向けて

津の辺こども会 四条北小学校 4年生 吉岡千夏

 私は、1年生の時から子ども会の駅伝に出ていました。1年生の時から足が速くなかった私は、みんなにめいわくをかけないように朝、早く起きて家の周りを十分ぐらい走っていました。みんなでの練習は、約2か月前から始まり1週間に1回、土曜日か日曜日に1時間ぐらい深北緑地でありました。練習の中で速かった人からABCがきまります。そして大会前日の練習の時「千夏ちゃん5年生で走ってみない。」と役員の方から言われました。だけど5年生は、きょりも長いし一番最初に走るのでプレッシャーがかかって無理だと思いことわりました。でも、走る人がいないので結局5年生のBで走ることになりました。そして大会の日がやってきました。開会式が終わってすぐ5年生は、スタートしました。と中まで6位で走っていましたが3位までに入らないと次の大東市の大会に出られないとわかっていたので「ぜったい3位までに入るぞ」と思いながら走っていました。そして、最後の方で、2人ぬかせて後の1人がなかなかぬかせなかったけど最後の力をふりしぼってやっとぬかせました。それから少し差をつけ、次の人に3位でタスキをわたせました。とてもしんどかったけどそれよりもうれしくて「ヤッター」と言いたくなりました。それから後のみんなも、せいいっぱいがんばってくれて、そのまま3位になれてみんなとっても喜んでいました。それから表しょう式が終わってみんなで記念の写真をとってから、家へ帰りました。帰ってからお父さんとお母さんに、すごくほめてもらい妹たちにも「ちいちゃんよかったね。」と言われました。とてもうれしかったです。次の大会は1月にあってそれは、大東市全体の駅伝です。その大会には、強いチームがたくさんいると思います。その大会で、6位までに入れるように今、みんなで、練習しています。

大東市青少年協会賞    
    大東アドベンチャークラブについて

四条中学校 1年生 新井雅美

 私はDACを2年間やってきました。
それで思ったのは、「DAC楽しい!」と言うことでした。初めてDACにフレッシュとして入り、優しい先輩に囲まれて、いろんな事を教えてもらい学んできました。中には厳しい事もあったけど、先輩達が一生懸命教えてくれたので、しっかり身につき、そして今年新しいフレッシュが入ってきて先輩としてDACに行きました。学んできた事をフレッシュに教える時、初めて先輩の気持ちが分かりました。教えられる方もしんどいけど教える方はもっとしんどくて勇気がいるんだなという事です。そんな事を私達に教えてくれた先輩にはとても感謝したいと思います。
 DACでは、ほかにもいろいろな事が学べます。相手の気持ちを理解し、思いやりを持って行動できるような人に成長していっていると私は思いました。そんな事も含めてDACはすばらしいクラブだと思いました。だから感謝の気持ちをこめて、DAC担当者さん、スタッフさん、先輩達にはお礼を言いたいです。

入  選
    スーパードッチ

氷野三丁目こども会 氷野小学校 3年生 石川 栞

 わたしは、とっともスーパードッチがおもしろかったです。
 朝に、大東町チームと氷野三丁目のBチームと練習じ合をしました。わたしは、氷野三丁目Aチームで、大東町チームにはまけたけど、氷野三丁目Bチームには勝ちました。Bチームとし合をした時にボールをうけれてうれしかったです。もっといっぱいとりたかったけど、あい手チームが強い人ばっかりだったから、あてられるよりもにげたほうがいいからにげました。
 昼からは、南ごう小学校でし合をしました。し合は勝ちぬきで、はじめに氷野三丁目Bチームと南ごうチームでたたかってBチームが勝ちました。氷野三丁目のチームが勝ったからうれしかったです。わたしたちのチームも勝ちたいと思いました。次に、わたしたちの氷野三丁目Aチームとちがう南ごうチームがし合をしました。一かいせんは勝って2かいせんはまけました。3かいせんは引きわけだったのでぜんぶのはちまきの数できめました。あい手は10人でわたしたちのチームは7人だったのでまけてしまいました。とてもショックだったので、来年行ったらぜったい勝ちたいなと思いました。だからいっぱいうけてなげれるように練習したいです。あせがいっぱい出てしんどかったけどとっても楽しかったです。

入  選
    クリスマス会

朋来サンメゾンこども会 灰塚小学校 2年生 古川なお

 わたしは、サンメゾンのクリスマス会に行ってゲームや、プレゼント交かんをしました。ゲームには、大東市の青年リーダーのおにいさん、おねえさんが来てくれました。
おにいさんの名前は、プリリン、たかぼぉ、おむすび、なまず、ぼっちゃん、おねえさんはコアラです。
 一ばんたのしかったゲームは、おむすびがやってくれたのです。右手は、バスケをたたくまね、左手はやきゅう、右足は、サッカー左足は、すもう、こしは、フラダンス、頭はヘディング、そして、これをぜんぶいっしょにやります。そしたら、タコみたいになりました。もう1つあります。コアラがやってくれたゲームです。おだいをきめて、みんなでいっせいにいい、そのおだいをあてるゲームです。友だちのめぐちゃんがおだいをあてる人になりました。でも、みんなたのしかったです。クリスマス会の中はとってもかざりがキラキラしていてまぶしいほどきれいでした。さいごのプレゼントこうかん、5回じゃんけんでかったら、プレゼントのあるところにならびます。わたしはちょっと小さいのをとりました。
さいごにケーキをもらいました。みんなわかれるのがいやだった。
いえにかえってプレゼントをみるとエルモのえがはいったものが入っていました。ケーキをたべてみるとスポンジのところとクリームのところがあまくておいしかったです。
よくみると、ふくろの中にミニモニのラメペンがはいっていました。わたしはみどりいろでした。今日のクリスマス会は思い出にしようとおもいました。

入  選
    だんじりだいこ

緑が丘1丁目こども会 深野小学校 3年生 松井沙樹

わたしは、きんじょの友だちと、だんじりだいこにいきました。そして、さいしょに、たいこのせんせいが、たいこをたたいてくれました。思ったより、音が大きいのでびっくりしました。耳をふさいでも、「ドーンドーンカッドンドン」ときこえてきます。そして、かずきせいごくんが、いちばんはやくおぼえました。わたしは、すごいな~と思いました。そして、つぎの日、なかおまいかちゃんがおぼえました。そして、せんせいが一人ずつしなさいと、言ったので、わたしは、「びく」となりました。そしてなかおまいかちゃんが、一番に、たいこをたたきました。それでぜんぶたたけました。そしてたいこのせんせいときんじょの友だちもはくしゅをしていました。そして、わたしもおもわずはくしゅをしました。そしてさいごの日、お母さんがきました。そして、カメラで、わたしをとるとき、わたしはちょっときをぬいてしまいました。そして、はんぶんおぼえました。おもしろかったです。

入  選
    ラジオ体操

氷野1丁目こども会 氷野小学校 6年生 樋上愛奈

  八月二十三日から八月二十七日まで、ラジオ体操がありました。私は、ラジオ体操が大好きです。なぜかというと、それには理由があります。その理由は、公園に向かう途中に、散歩中の犬に出会えるからです。だから今年は、毎日休まずにラジオ体操に行きました。私は、特に茶色のミニチュアダックスが大好きです。でも、来年は中学一年生なのでもう、ラジオ体操には参加できません。
とても残念です。それに、ラジオ体操に参加すると、夏休み中に会えなかった友達にも会えて、とても嬉しいです。しかも、ラジオ体操に来ている友達と、遊ぶ約束なんかもできるので、ラジオ体操には感謝しています。
でも、朝早くだとねむいので、できれば「八時に集合」がいいと、お母さんに言ったら、「その時間には、犬はいないよ。」と言われました。これからも、楽しい行事がたくさんあります。私は、とても楽しみです。

入  選
    楽しかったサマーキャンプ

朋来サンメゾンこども会 灰塚小学校 5年生 本田 愛

 1日目は「サマーキャンプはどんなのかな。」とか「友達はできるかな。」とかしんぱいだった。でも、行ってみたらサマーキャンプは楽しいし、友達もできた。そして1日目は初めてのテントとねぶくろ!ねぶくろは思ったよりきもちいし、テントは思ったより大きかった。でもすごくあつかった。
 2日目は大放水!ジェットをかけられると赤くなるかふきとばされちゃう!どろどろになっちゃったけどおもしろかった。そしてよるはナイトハイクいがいとこわかった。でも夜景はすごくきれいだった。アーチハウスではすぐにねれた。
 3日目はパーティ!一番たのしかった。どこが楽しかったかと言うと、ごちそうはおいしいし、スタンツはおもろしいし、セレモニーはかんどうてきだった。
 そして4日目今日。今日はいよいよ帰る日。くるしいこと、かなしいこと、楽しいこと、いろいろあったけど、楽しいキャンプだった。

入  選
    DAC8月例会で楽しかったこと

四条小学校 6年生 佐久間麗華

 私は、DACで、楽しかったことは、友達がたくさんできて、いろいろな、料理を作ったり、遊んだりしたことです。
友達が、おくれて、くる子や、山を、のぼっているときにしんどくて、すわっている子や、いろいろいたけどキャンプ場について、料理を作ったりする時は、みんな協力して、おいしい料理を作ったりしてたのしかったし、中学3年生がいんたいするときは、泣いている子とか、たくさんいた。歌も、リーダーといっしょに、たくさん歌った。
朝は、ポール前でたいそうしたりもして、とってもたのしかった。
私は、DACに入って、友達とかもたくさんできたし、カメラで写真をとったりしたし、とっても、いい思い出に、なったと思いますこれから中学に入って、クラブとかいろいろ入って、DACを、つづけれるか、わからないけど、私は、できるだけDACを続けて、もっとたくさん友達を作りたいと思います。

入  選
    DACに入ってよかったこと

住道中学校 3年生 由比晴菜

 私には、DACに入って良かったなあと思うことがたくさんある。その中でも一番なのは、友達ができたこと。一人でいたときにはなしかけてくれたり、相談にのってくれたりして、私にとって、とても大事な友達ができた。 DACに入ってもう4年がたつと思うと、早いなぁと思う。ついにきのう引退の日が来てしまった。考えるだけで悲しくて、泣いてばかりだった。でも、後輩や担当者の人達の話を聞くととても感動した。このメンバーで一緒にキャンプができて本当に幸せ者だと思った。DACに入ったことで、こんなに良い人達と出会えたから、みんなも言っていた、「DACの友達は一生者や。」
ということを忘れずに、大事にしていきたいと思った。
 4年間、少し嫌なこともあったけれど、DACに入って良かった。みんな、ありがとう。

入  選
    DACでの思い出

住道中学校 3年生 立花優里

 私は、DACに入って普段はできないような事をいっぱい体験できたと思います。4年間しんどい事もいっぱいあったけどそれ以上に楽しい思い出が多いです。小6の時は「やめたい」ってすごい思っててほとんど例会にも行ってませんでした。けどたまに行ってみると、みんなすごく優しく接してくれて、すごくうれしかったのを覚えてます。そのみんなのおかげで私はDACを4年間つづけてこれました。私が思うDACは、いつもみんなが笑顔で優しくてすごいみんなが暖かい場所だと思ってます。DACに入ってる人達は何事にも真剣にとりくむおもしろい人達です。私はそんな人達と4年間、一緒にやって来れてすごいうれしいです。途中にどれだけ悲しい事とかつらい事があってもやめずにつづけててよかったと思います。悲しい事、つらい事の3倍くらい楽しい思い出のほうが多いし、すごい良い友達、先輩、後輩に出会えたからです。ずっとDACが続いていきますように。