もどる

第14回作文コンクール

大東市長賞 
    私と子供会

深野北こども会 6年生  金山 明日香

 私が1年生の時から入っていた、「深野北子供会」は、私の入った時の人数は少なくて、友達が出来るか、すごく不安だったけどみんなとても優しくて、すごく仲良しの友達がたくさん出来ました。
 1年生は、何もかもが初めてのチャレンジで、2年生では「ドッチボール大会」に参加しました。私は受けるのも投げるのも苦手だったので、逃げてばかりいました。3年生では「マラソン大会」にもチャレンジしました。走る事は好きじゃなかったけど、最後まで走った後はとても気持ちが良かったです。4年生は野外活動センターでキャンプをしました。山登りは大変だけど私は大好きです。5年生ではJL(ジュニアリーダー)に入ってキャンプに行きました。サマーキャンプは3泊4日で毎日大変だし、友達も知らない子ばかりだったけど、みんなで協力していくうちに友達がたくさん出来ました。いまでもJLの友達は、私の大好きな友達です。
 たったの5年間で私は、いろいろな事を学んで、いろいろな事にチャレンジしていた事に気付きました。6年生になった私はいままでやってきた事をいかして春から今までがんばって来ました。なにをする時もリーダーです。リーダーはとってもむずかしいし、大変です。でもとっても楽しいです。
 私は子供会がいやになる事もいっぱいあったけど、今は子供会が大好きです。私を少し大人に近づけてくれたこの子供会が大好きです。
 私と子供会。私と深野北子供会。私にたくさんの思い出をくれた子供会が今年で終わるのがとても残念です。私は子供会に入って良かったと今までで一番強く思いました。
 中学校に入ったら子供会がなくなるし、部活などでいそがしくなるけど、がんばりたいです。そしてもし時間があったら子供会を手伝いに行きたいです。大人になって別の子供会があったら協力をして行きたいと思います。

教育長賞  
    ソフトボール大会

川中新町こども会 3年生  篠崎 陸

 七月十七日、子ども会のソフトボール大会がありました。今年の春から夏の間、子ども会でチームを作って練習をしました。
 そして、ぼくはしあいの日、九番ライトでスタメン出場しました。しあいは、ノーヒットだったけれども、四球でるいに出て、松山くんのタイムリーヒットで、ホームをふみました。
 きょ年のソフトボール大会でも、ぼくは、ノーヒットでした。ぼくは野球が下手なのかな? 友だちと遊んでいるときは、けっこう打てる方だけど、ソフトボール大会では、金ぞくバットが重いし、ボールも大きいので、内野ゴロしか打てません。
 来年は、ヒットが打てるように金ぞくバットですぶりをしたり、守びや走るいの練習もがんばりたいと思います。
 来年の目ひょうは、しあいでヒットを打つことと、打じゅんが七番より上になることです。

市こ連会長賞
    DACに入って

灰塚こども会 6年生  髙橋 利栄

 私はDACに入っていいなぁ。と思ったことがいくつかあります。
 1つ目は、色んな学校の友達ができる。ということです。新しい友達が増えることは、すごくいい事だと思うし、同級生だけでなく少し年のはなれた人達とも仲よくなれる。という所がすごくいいと思ったからです。
 2つ目は、例会が月に1回もあることです。今までなかなか会えなかった子たちにもいっぱい会えるし、回数を重ねていくごとに、いろんな経験ができるからです。例えば自炊は薪を燃やして火を熾したり、飯盒でごはんを炊いたりする経験ができます。ふだんはほとんど使わないけど、知っていればトクな事がたくさんあると思います。
 3つ目は、ジュニア・ミドル・リーダーの先輩みんながやさしいということです。自由時間だったら、色んな遊びに誘ってくれたり、私達が困っていたら、アドバイスをしてくれたりします。私もこんな上期生になりたいなぁと思います。
 私は、もっとDACのいい所を知って、DACでの友達もいっぱいつくって、色んな経験をして、DACを最後まで続けたいと思います。

朝日新聞社賞
    五地区運動会

三箇大東町こども会 4年生  高鳥 翔太郎

 十月八日に五地区運動会がありました。ぼくは、百メートル競走、親子二人三脚、パン食い競走、地区対抗リレーに出ました。お父さんとお母さんは、風船わりレースに出場しました。学校の運動会と地区の運動会を比べると、地区の運動会は親子で出る競技があり、出場するたびに賞品がもらえます。だから、ぼくは地区運動会がけっこう好きで、毎年参加しています。
 最初は地区対抗リレーの選手を決める選考会に行くつもりはありませんでした。速く走る自信がないし、選考会の日に友達と遊ぶ約束をしていたからです。けれど、2回目の選考会には絶対行けとお父さんに言われました。だから、しぶしぶ選考会に行って走りました。すると、選ばれてしまいました。いざ選ばれてみると、がんばろうという気持ちになりました。
 ぼくの地区対抗リレーの目標は、ぬかされないことでした。いちおう目標は達成できました。チームは二位で、ぼくとしてはまんぞくでした。みんなに応援されて、少しきんちょうしたけれど、気持ち良く走ることができました。リレーに出ることができて楽しかったです。
 今年の運動会の結果は、三箇大東町チームのゆう勝でした。2回続けてゆう勝できて、みんな大喜びでした。ぼくは、お母さんと二人三脚をしたり、パン食い競走に出たりしたことも、すごくおもしろかったです。来年も家族みんなで参加したいと思います。

大東中央ライオンズクラブ賞
    関西サイクルスポーツセンター

四条之町こども会 2年生  中見 凌

 6月10日、子どもかいのみんなとバスにのってかんさいサイクルスポーツセンターにいきました。バスの中では、バスガイドのおねえさんがいじわるクイズをしてくれてたのしかった。とちゅうでひさしぶりにPLのとうがみれてよかった。
 サイクルスポーツセンターについてからは、だいきとだいきのお父さんと3人でいろんなのりものにのってたのしかった。1ばんおもしろかったのはサイクルリュージュでコースをいっきにすべりおりるのでかぜがきもちよかったです。
 おひるはバーベキューでけむりがけむたかったけどおいしくたべれた。たべおわってからこんどはかわったじてん車をのりにいった。たくさんじてん車があったけど、ぼくはみどりのきょうりゅうのじてん車がいちばんたのしかった。あと、ちいさいじてん車はのりにくかったけどおもしろかった。とてもたのしかったから、もうかえるじかんになって、バスにのってかえった。かえりはおかしをたべてからとうちゃくするまでねていた。
 こんどはおとうさんもいっしょにいって、のれなかったサイクリングコースでじてん車にのりたい。

大東市青少年協会賞    
    心に残ったサマーキャンプ

大野こども会 5年生  附田 紗英

 私にとってジュニアリーダーのサマーキャンプは心に残る楽しいキャンプでした。
 最初は、知らない人ばかりで不安だったけど、時がたつにつれてその不安は消えていきました。私は、ペギー班で11人とすごく多かったのですが、山を登っているうちにみんなの名前を覚えていきました。山登りは大変だったけど登りきると気持ちが良かったです。その日は夕食でカレーを作りました。キャンプファイヤーも楽しかったです。二泊三日はすごく早かったと私は感じました。四次元バレーや歌を歌ったり、11人で協力しないとできないこともたくさんありました。
 私が一番心に残った事は、最後の夜のパーティーでした。みんなで色々なメニューを作って食べました。どれもすごくおいしかったです。その後、班ごとにげきなどをしました。どの班も工夫していて良かったです。私の班もみんながんばったので良かったです。
 次の日、最後の日は、記念に焼き板を作りました。みんなでキャンプ場のそうじもしました。やっぱりみんなで使ったキャンプ場だからきれいにしたいです。きれいになると気持ちが良いです。その後、山を下りました。下りる時も話しながらで楽しかったです。山を下りるとみんなと別れなければなりません。さびしかったけど「また会いたいな」と思いながら別れました。
 この二泊三日のキャンプは、私自身が成長できて、家にいてもできないことをたくさん経験できて、楽しかったです。
 そのサマーキャンプから時がたったある日、サマーキャンプで同じ班だった子と偶然会いました。私は、その子を覚えていたけど、その子は覚えてくれているかなと、思っていると、その子は私を覚えてくれていて、すごくうれしかったです。また、会えるとうれしいです。

社団法人大東青年会議所賞 
    すもう大会

南新田こども会 3年生 松井 健太

 春と秋のすもう大会に出ました。春の大会は、体のちょうしが悪くて金メダルも銀メダルも銅メダルもとる事が出来なかった。
 くやしくてないてしまった。しかしいい思い出だった。
 春のくやしかった思い出をぶつけようとした。秋のすもう大会は、団体せんに出られる事になった。
 他の子ども会と合体して、みんなで力を合わせてすもうする事がとてもわくわく、どきどき楽しかった。
 それでぼくは、銀メダルをもらった。こじんせんでは、どうメダルをもらった。
 二年生のときに金メダルをもらったのでこれで三つそろった。
 中でも銀メダルがぼくにとって、一番かがやくメダルです
 なぜかというと、みんなで力を合わせて、とれたメダルだからです。
 こんども、すもう大会にぜったいにでたいと思います。

入  選
    初めてのキャンプ

西諸福こども会 1年生  外間 清花

 今回のキャンプは、私にとって初めての体験でした。キャンプに行くことが決まってから、流しそーめんをすることや、かまめしを作ることが楽しみでウキウキしていました。
 そして、やっとその日が来た時、車にのりながら、早くキャンプ場についてほしいなと思っていました。キャンプ場についてから、体育館で、ドッジボールの見学をしました。
 その後、リーダーの名前を教えてもらいました。私たちのグループリーダーの名前は「パンダ」でした。ほかにもおもしろい名前がありました。その後、テントはりやごはんを作りました。サラダに入っている野菜がおいしかったです。テントでねるのももちろんはじめてだったのでうれしくて、なかなか眠れませんでした。つぎの日、ホットドッグや流しそーめんを食べました。そして、ボートにのったり、バームクーヘン作りに挑戦しました。きじがうまくできていたのでおいしかったです。
 初めての経験が多い二日間でした。

入  選
    地区運動会

レスタージュー住道こども会 6年生  田口 なつみ

 10月8日の日曜日に、五地区運動会がありました。わたしは、6年生なので、一応最後です。最後の地区の運動会でがんばりました。
 わたしが最初に出た物は、障害物競走でした。わたしは、三位でした。障害物競走での出た物は、まず初めに、走って、フラフープをくぐってから、マットの上で前転をして、ふらっとしながらも、平均台をわたり、そして、校長先生などと、じゃんけんをして勝ってそして、ゴールです。
 わたしが出た2つ目の種目は、100m競走です。わたしは、四位でした。ちょっとショックでした。次の種目は、親子二人三脚でした。わたしは、お父さんと出ました。最初は、息がぜんぜん合わなかったから、一回止まって、再スタートしました。そうしたら、息が合って、みごと一位になりました。その時は、とてもうれしかったです!
 次は、学年対抗リレーでした。最後だったけど楽しかったです!リレーの練習の時、順番で、アンカーにならないか不安でした。
 学年じゃなくて、地区対抗の時は、心の中で、こけないかなぁ~。ぬかされないかなぁ~。とずっと思っていました。そしたら!レスタージュがなんと、1周おくれでした。ほんのちょこ~とだけ、不安な気持ちや、きんちょうがぬけました。がんばったけど、おいつきませんでした。
 わたしたちの、最後の運動会(一応)は、くやしい気持ちもあったけど楽しい運動会でした。6年生最後の五地区運動会は、いい思い出になりました でも、次の日が学校だったので、足が筋肉痛で痛かったです…。

入  選
    南郷キューピット祭り

氷野3丁目こども会 4年生  森川 綾乃

 8月26日に南郷中学校のグラウンドで、「南郷キューピット祭り」がありました。
 氷野小学校の生徒17人で、「スマイル ジュニア コーラス隊」でコーラスに参加しました。7月の終わりから、毎週月曜日に練習がありました。今年の曲名は、「NO MORE CRY」でした。英語の歌所が、むずかしくてなかなか覚えられなかったけど、練習していくうちに歌えるようになりました。
 当日は、みんなでおそろいのTシャツを着て歌いました。今年は、ぶたいの上で歌ったので、とてもきんちょうしたけど、みんなといっしょだったので楽しかったです。
 毎回練習をしてくれた、ピアノの先生、おじさん、こども会の役員さんありがとうございました。夏休み最後のいい思い出になりました。また来年もあれば参加したいと思います。

入  選
    思い出に残った五地区の運動会

三箇大東町こども会 6年生  天野 夢佳

 私がこども会の中で1番思い出に残っているのは、やっぱり五地区の運動会です。いつも用事があってなかなか行けなかったけど、6年最後で、その日は用事がなく参加できたので、うれしかったです。
 運動会の当日はみんないっしょの『大東町』と書いたブルーTシャツを着て青色のはちまきをつけて参加しました。開会式の『五地区の会長紹介』の時、お母さんの名前がよばれたとたん、みんなが私の方をむいたのではずかしかったです。
 参加した競技の中でもとくに思い出に残っているのが4つあります。
 1つ目は『障害物リレー』です。私は6年なので出番は最後らへんでした。障害物の中で先生たちとじゃんけんする所がありました。私は「あっ絶対あそこでぬかれるな~。」とず~っと思っていました。でも本番では先生たちにも勝てたし、友達にもぬかされなかったのでホッとしました。
 2つ目は『親子二人三脚』です。お父さんと1週間前くらいに練習していたので1位になる自信がありました。本番でひもを結ぶのにちょっと時間がかかったけど、あとから追いぬいて1位になれたのでよかったです。
 3つ目は『綱引き』です。大東町は勝っては負けて勝っては負けて…ばっかりでした。けっきょく1位は氷野二丁目、2位は氷野三丁目、そして3位が大東町でした。1位になれなかったのでくやしかったです。
 最後の4つ目は『百足競走』です。これも1週間くらい前に練習していました。その時、3チームの中で1位でした。本番もスタートはちょっとおくれたけど、1位がとれたのでよかったです。
 そして最後の最後の結果発表の時に「1位は…大東町」と言われた時は、とってもうれしかったです。そのあとの記念さつえいの時に表彰状をもたせてくれたのでとっても感動しました。

入  選
    ジュニアリーダーのかんそう

大野こども会 5年生  末若 優希

 ぼくは、キャンプをするのがはじめてで、はじめ、どきどきしていました。ぼくの家族は、キャンプにいったことがないからです。なぜかと言うと、お母さんが、虫やさむいのが、にがてだからです。でも、前からぼくは、キャンプへいきたかったのです。
 前に、友達から、
「ジュニアリーダーって、めっちゃ楽しいねんで~。」
とききました。
「ジュニアリーダーか‥‥。」
とぼくは思いました。
 ぼくはジュニアリーダーに行きたいとお母さんに言ったら、お母さんは、
「いいよ。」
と言ってくれたとき、すごくうれしかった。キャンプとう日、ぼくのはんのリーダーは、コンブでした。コンブの見た目はふつうの人でしたが、そうではなかったです。やさしくて、おもしろくて、すごく楽しかったです。コンブに話したのは、2日目というのが、すごく残念でした。
 ジュニアリーダーでは、いろいろなことをまなびました。たとえば、カレー作りや、山のぼり、友達との会話など、楽しいことばかりでした。
山のぼりは、ちょっとつかれたけれど、友達とのぼったり、ジュニアリーダーの人たちといっしょに行くのも楽しかったです。
でも、一番おもしろかったのは、コンブが、ザビエルのかっこうでねていたところです。思い出すと、いまでもおもしろいです。
「ジュニアリーダーに行ってよかった~。」
ジュニアリーダーでまなんだことは、きっとわすれないと思いました。
また、ジュニアリーダーへ行きたいです。

入  選
    JLのサマーキャンプに行って

レスタージュ住道こども会 5年生  石川 栞

 私は8月8日にJLのサマーキャンプに行きました。来る前、とってもドキドキ・ワクワクして来ました。
 ついたらペギー班でした。ペギー班は初めてなのできんちょうしました。ペギー班の中に知っている人が2人いました。初めは、
「知らん子がおるけど、やっていけるかなぁ。」
と思っていました。
 初めに、サマーキャンプは、にん者のきそしゅぎょうだということを、説明してくれました。3日間の計画なども、説明してくれました。
 その日の昼ご飯は、手作りカレー。聞いた時、
「むずかしい。ムリヤ。できへんなぁ。」
と言ってたけど、できあがったら思ったよりかんたんにできるもんやねんなーと思いました。すごくおいしくて、よかったです。
 その次から、3日後まではとっても時間が短かかったです。かまぼこ板で、物を作ったり、同じ班の子といっしょにおふろに入ったり、キャンプファイヤーをして、ちょっとかなしくなったり、ほかにもいろいろしました。これだけでもすばらしいと思います。台風のせいで、1日なくなったのがすごくざんねんです。
 とうとう3日目が来ました。もうさいごと思っただけでかなしくなってきます。その日私は、なみだをこらえて山を下って行きました。山を下っている間に友達といっぱいしゃべりました。その時に、
「初めは、やっていかれへんっと思ってたのに、今はもうこんなに仲いいねんなー。初め言ってた事がバカみたい。」って思いました。
 小学校に着いたら半なきじょう態でした。みんなや、リーダーとわかれるのがつらくて目が赤くなったりしました。その時JLのサマーキャンプは本当にいいキャンプになったと思います。

入  選
    大切な友達

レスタージュ住道こども会 5年生  宮瀧 茉由子

 私は、夏休みに三泊四日のJLのサマーキャンプに参加することになりました。だけど、台風のため、キャンプはいけなくなり、二泊三日になり、
「このままキャンプ中止になったらどうしよう…。」
と、心の中でちょっと不安でした。
 次の日、昨日の天気がうそのように、まっ晴れでした。なんかすっごくうれしかったです。
 まず、リーダーと、そのほかの同じグループの子と対面。私のリーダーはうなぎ。あと私を入れて七人。計八人の女の子のグループ。私は、はっきり言って女の子と遊んだり話したりすることはあんまりないです 気の合う友達がいても三、四人…。男の子と遊んでるほうが多いと思います。なので七人の女の子とすごすなんてありえないことでした。
 一日目は、山登り、入学式、カレー作り、キャンプファイヤーなどをしました。
 二日目は、四つのしれんをこなし、水遊びをしてそのほかは、パーティーやスタンツをしました。
 三日目は、焼き板を作りました。
 こんなにもたくさんのことしたけど、グループのキズナがふかまったと思う出来事をベスト3にしてみました。まず三位は…カレー作り。カレーを作るときみんなで協力して作りました。二位は…四次元バレーこれはみんなでがんばりました。けども、一点差でまけてしまい準ゆうしょうだったけど楽しかったです。そして一位は…スタンツこれはわずかな時間で練習し、とてもみんなのキズナがふかまったと思います。
 こんな楽しい思い出ができました。いっしょに三日をすごした七人の女の子たちは、ただの偶然で同じグループになったのかもしれないけど、いっしょにすごした三日間をとおしてみると、かけがえのない大切な友達になったと思います。

入  選
    DAC4年間

四条中学校 3年生  大岸 美穂

 私はDAC4年間続けて、たくさんの思い出を作る事が出来ました。初めてDACにはいった時、たくさんの友達が出来て毎月の例会が楽しみでしょうがなかったです。
 しかし、中学校にはいってから、部活が多くてなかなかDACに行くことができなくなりました。仲良くなった友達もみんなやめてしまって行きにくくなった事もありました。でも、DACに行った時は、みんなが声とかかけてきてくれて本当に嬉しかったです。この時、DACをやめず続けて本当に良かったなと思いました。
 リーダーになって残ったのは7人だけでした。とても少なくてリーダーのみんなで、「7人しか居てないから出来るだけ、みんな例会行くようにしよう!」と決めました。でも、私はいつも例会の日は試合や練習と重なってしまい、泊まりの日のキャンプの夜だけしか行けませんでした。そして、リーダー最後の8月例会、リーダー全員そろう事出来なかったけど、最後の2泊3日DACっ子みんなで過ごす事が出来て良かったです。そして、2日目の夜のリーダーセレモニーの時、フレッシュのみんな、ジュニアのみんな、ミドルのみんなからの言葉は嬉しかったです。リーダーのみんなも一言ずつ言ってくれて、前よりDACやめないで良かったな。と思いました。
 DACは友達がいっぱい出来て、いっぱい思い出が作れて、楽しい事やいろんな技術が学べる所。
 私はDACにはいって本当に良かったです。